社会課題解決に向けて取り組む若者や起業家をいかに生み育てていくか? 若者による社会起業とイノベーションを支援する「Youth Co:Lab」の一環として、若手社会起業家とESG投資家が対話する「日本ダイアローグ」第一弾を開催します。
コロナ禍により、当たり前だと思われてきた常識が急変し、新しい生活様式、働き方、価値観が生まれています。また、持続可能な開発目標(SDGs)達成へ向けた機運が高まる中、多様性や共生がさらに重視されるようになり、「誰一人取り残さない」社会を作るための取り組みが求められています。このような変化を起こすには、固定観念に縛られない新しい発想や多様な視点が不可欠です。
そこで、日本ダイアローグ第1弾では若手・女性社会起業家の活躍をテーマに掲げ、孤独対策事業に取り組む現役大学生や、海外市場参入を進めるテック系女性起業家、地方創生に尽力する20代の若手起業家という3名の社会起業家に注目します。なぜ社会起業に取り組むのか?女性や若者が起業することの可能性や意義は?コロナ禍が社会起業に与える影響は?3人のパワーを、ESG投資を通じて起業家を支援・育成している投資家の目線を通してお伝えします!
日時:
2021年9月14日(火)19:00~20:15
プログラム:
- 19:00 オープニング・開会挨拶:国連開発計画(UNDP)駐日代表 近藤哲生
- 19:10~ 対話型セッション
- 19:50頃 質疑応答
- 20:15頃 (希望者のみ)登壇者ごとのブレイクアウトルームに分かれ、少人数で交流&質疑応答
場所:
オンライン(Zoom)
参加費用:
無料
参加登録:
こちらのリンクよりご登録ください。
使用言語:
日本語(通訳なし)
登壇者:
- 株式会社キビテクCEO 林 摩梨花
- NPO法人あなたのいばしょ理事長 大空幸星
- 株式会社ローカルフラッグ 代表取締役 濱田祐太
MPower Partners Fund L.P. マネージング・ディレクター 鈴木絵里子
登壇者プロフィール
林 摩梨花
株式会社キビテクCEO
大空 幸星
特定非営利活動法人あなたのいばしょ 理事長
濱田祐太
株式会社ローカルフラッグ 代表取締役
鈴木絵里子
MPower Partners マネージング・ディレクター