新たな希望の波: アデン港の再建を通じてイエメンの経済成長を促進

2024年8月20日
a boat that is sitting on a bench next to a body of water
Photo: UNDP Yemen (2024)

イエメンは約2,500キロメートルの海岸線を有しており、これが海洋経済の貴重な機会を生み出しています。 これに伴い、イエメン南部に位置する主要港であるアデン港の運営能力を強化するための意欲的なプロジェクトが展開されています。このプロジェクトは、港のインフラを近代化・整備し、船舶の受け入れ能力を向上させ、全体的な積み下ろし作業に要する時間を短縮することを目指しています。

indoor,ceiling,building,train,sitting,luggage,large,station,track,long,platform,waiting,empty,room,board,bench,wooden,table,bridge,standing,suitcase,subway,air,man,plane,parked

1号上屋の内部

Photo: UNDP Yemen
a bridge with a building in the background

完成間近の2号上屋

Photo: UNDP Yemen
outdoor,person,building,man,riding,board,water,jumping,table,young,trick,doing,air,hydrant,street,city,ramp

再建作業中のアデン港の貨物上屋の様子

Photo: UNDP Yemen
a person wearing a hat
Photo: UNDP Yemen

アデン港は、イエメンへの人道援助や商業物資の受け入れを支える重要な海洋施設であり、イエメンの消費者が負担する港湾利用料の削減にも寄与しています。 

アデン港の船席(バース)およびヤード担当次長であるマフディ・アル・ダガリ氏は、港湾インフラにおける貨物上屋の重要性を強調し、次のように述べています。「貨物上屋は海上輸送が一時停止している間に商品の品質を保持し、荷下ろしや貨物の取り扱いを円滑にします。また、上屋は、物品が最終受取人に届けられるまでの間、荷捌きや保管の施設としても機能します。」

a man standing in front of a building

アデン港船席(バース)およびヤード担当次長であるマフディ・アル・ダガリ氏

Photo: UNDP Yemen

アデン港、特に1号および2号上屋は、紛争で大きな被害を受け、使用不能になっていましたが、近年のイエメンの経済状況により、港湾管理当局は2つの上屋 を再建することができませんでした。輸入品は、荷役と荷捌きが完了するまで、天候による損害を避けるために貨物上屋に安全に保管される必要がありますが、アデン港では上屋が商品を安全に保管できないため、商品は船席から200〜500メートル離れた他の倉庫に移動されていました。  

そんな中、国連開発計画(UNDP)、日本政府、イエメン運輸省およびイエメン・アデン湾港湾公社を中心としたイエメン政府との協働により、「アデン港における効率性改善計画」 の一環として、2つの貨物上屋の再建が完了しました。これにより、出荷品、入荷品、トランジット貨物の保管が可能となり、港の効率の改善、船舶の待機時間の短縮、取り扱い能力の向上に繋がりました。  

各貨物上屋は、170メートルの長さと60メートルの幅を持ち、数千トンの貨物を収納可能です。 アル・ダガリ氏は、これらの貨物上屋が保管プロセスにおいて重要な利益をもたらし、港での最適な貨物保管を促進することを強調しています。

a person talking on a cell phone

完成後の貨物上屋 1号の内部で作業するUNDPスタッフとコンサルティング会社の関係者と

Photo: UNDP Yemen

このプロジェクトの最終的な目標は、2つの主要な貨物上屋を再建し、無線通信システムを通じてアデンコンテナターミナルをデジタル化することで、港の運営能力を向上させることです。UNDPは、日本政府およびイエメン政府と協力して、「アデン港における効率性改善計画」の一環としてこの目標を達成することを目指しています。 

アル・ダガリ氏は、「このプロジェクトによって港での取り扱い量が大きく増加し、より良い未来への道が開かれるでしょう」と結びました。